2014年4月13日日曜日

朝霜の寒さから復活の、山の花たち ♪

山の庭仕事に、春の行楽?に、孫の誕生日祝いに、母の、、、などなど、あちらこちら転々とハゲシク移動の春です。
で、昨日の昼間の山の庭写真を〜

朝の寒さと打って変わって暖かな日差しに
カタクリが一斉に開花です。
こちらは、裏カタクリ
後ろから撮りました。
カタクリは北斜面に多いといいますが、南斜面で元気。
花が終わる頃にゲラニウムが覆いかぶさるように伸びてきて
秋の終わりまで旺盛に茂って咲いて〜
カタクリはその下で、消えて来春まで眠ります。

左上がカタクリ
水仙、クリスマスローズ、黒花フウロ、など
まだほとんど落ち葉に覆われている斜面です。
右上の枝の✕印は、クレマチスの大事な新芽の保護のため〜

伏せていた水仙もクリスマスローズも
起きあがってシャンとしています。
それにしても、早咲きの水仙は黄色が多いのね〜


類葉ボタンが4日前の倍以上も伸びて20センチほどに
もう蕾が〜
葉が大事そうに蕾を抱いています。


八重のイチゲ、蕾が白く色づいてきています。
やはりわかりにくいですか、、、
今度行く時まで
咲いているといいなあ (^_^;)


玄関先の水仙、クリスマスローズも復活
















0 件のコメント:

コメントを投稿