2014年9月13日土曜日

リース花材を探して 

こんばんは

2015年カレンダーの原稿を印刷所に渡して、ホッとひと息〜

娘たちの家に来ています。

今日は朝早くに孫1&2を保育園に送ってから、娘と2人で一日中車で走り回って、リース花材のチェックと収集をしました。

まずは〜ガガイモ

ガガイモ目になってチェックをすると、公園の生垣やスーパーのフェンスやらあちこちに見つけました。

ちょうど花の時期。

実ができるまで刈られずに無事だと うれしいんだけど〜

ガガイモを調べてみると〜〜なかなかおもしろい植物です。

神代の昔からあった植物のようで、カガミ、カガミグサとも呼ばれて夏の季語。

日本神話に、大国主命オオクニヌシの国造りを手伝ったスクナビコナは、天乃羅摩船アメノカガミノフネに乗って波の向こうからやってきたと〜

アメノカガミノフネとはガガイモの実を2つに割った小さな舟のこと

スクナビコナは小さい神様、古人は、ガガイモの実を舟に見立てたんですね

山や丘を造り、名前をつけたスクナビコナの神

ふ〜〜ん こんなことを知って〜〜ガガイモにますます惹かれますね〜  (^^)

その他に〜

ケイトウを生産者さんから譲ってもらう交渉をして

トキリマメのチェック

ナンキンハゼやマテバシイの実の収穫

アオツヅラフジのツルをたくさん収穫  

高速道路を2時間飛ばして来た甲斐がありました (^^)v






渋沢栄一の生家がすぐ近くのこの辺り
白い車の奥の直線は利根川の堤で
利根川の向こうは、群馬県
渡し舟もあるらしいです〜




遠くに赤城の連山
冬は赤城山の左に真っ白な雪の谷川岳が見えます
右奥には皇海山や日光の白根山




0 件のコメント:

コメントを投稿