2014年12月22日月曜日

夕闇せまるリース展会場

こんばんは。

全国友の会の有能なミセスたちの片付け術を紹介するテレビを横目でみながら~

あ~んなの無理無理と言いながらも、我が家もようやく片付け開始

まずはイエローカードの実家のベランダから~

ここ数年のモミや白樺などを~捨てるもの、山に運んでストーヴの焚き付けに使うものに分けて

きれいに掃いて~

お掃除のご褒美に美味しいお刺身ランチねと  ツレアイを○○で釣ったので~

よく働いてくれました   (^_^;)))   お疲れさまぁ

写真は~~

最終的に飾り付けが終わった昨日の富士レークホテル会場です




河口湖が目の前の会場です






寒~い山の家で  昨日つくったリースです

真っ赤なろうそくみたいに先がツンと尖ったピーマン

お気に入り~ ♪


チュラウリが珍しいらしく

チェックインしたお客様に人気でした





壁面が少ないので、リースをかける白樺の台を急きょツレアイに特注

ツレアイがキコキコ作り、ワタクシはリースつくり

ようやく仕上げて河口湖へ~
























飽きないリースつくり ♪

こんばんは。

マチの家に帰って~~ようやくホッとして〜~~ゆったりな夜です。

あらら  ノンビリしていたら0時をまわってしまいました。

寒~い山の家に泊まって、リースつくり
日帰り予定だったので、三食を買ったもので済ませたのが味気なかったけれど、、、

がんばったので、3つできました。

あれだけたくさんのリースをつくったのに、飽きず面白いわぁ~♪

またまた富士レークホテルへ行って  ディスプレイして

通いなれた夜の山道を帰ってきました。

マチの家から山中湖までは約80キロなんですって~  往復160キロ    

毎週行けば 月に640キロ    フゥ~~~

こんなにブイブイ走り回る同世代は少ないかも~~~(^_^;)



富士レークホテル

河口湖と河口湖大橋が見えています



河口湖の眺めがよい円形のロビー



ロビーの先の右のスペースで
リースの展示をしています

近くにいらしたらご覧になってください

展示の写真は また~

ZZZZZZZZZZZ  おやすみなさいZZZZZZZZZZ



2014年12月20日土曜日

今日から2月23日まで〜富士レークホテルで ちっちゃなリース展です

こんばんは。

午後から雪ではなく雨の予報を信じて、河口湖の富士レークホテルでのリース展の搬入に

朝8時にマチの家を出発。

またまた

リースや草花をギッシリ隙間なく車に詰め込んで、クネクネの道志みちを、走りました。

左のサイドミラーが荷物で見えないので、左折は慎重に〜〜

ホテル玄関に着いたら、若女将さんが外で出迎えてくださったのがうれしくて、やる気満々に〜〜 意外に単純なワタクシ、、、、(^_^;)

老舗ホテルの若女将さん、心配りはさすがですね。

去年に続いて2度目で勝手が分かるし、担当のSさんが前準備をちゃんとしてくださっていたので、去年よりスムーズ

といっても終わったのが6時すぎでした。 ホッ 

でも、リースがちょっと少ないかなぁ、、、、、

なので、日帰り予定を急遽変えて〜〜〜前もよく見えない大雨の中を走って〜

山の家に泊まって、リースつくりをすることに〜〜

2週間ぶりで冷え切っていて、寒〜〜〜〜い  ((*_*;














2014年12月19日金曜日

リースたちとの別れ

おはようございます。

あちこちで大雪の被害が出て、困難な生活を強いられている方々、大変なことでしょう、、、、お見舞い申し上げます。

富山からリース展に来てくださったTさん、大雪予報で明日帰れないかも、、と言っておられましたが、どうされたかしら、、、、、

お住まいの工房が映画の舞台になったとかで〜〜Tさんを紹介してくださったMさんが、DVDを見せてくださると昨夜電話があり、楽しみです。

今日は〜

リースを3つお届けして〜 カレンダーをあちこちに発送して〜

森の灯りも壊さないように、厳重に包装したので、やっと今日発送できるわ



明日 搬入予定の河口湖の富士レークホテル展の準備をして〜

まだまだやることいっぱい。

雪なら行けないので、天気予報が気になります。



このリースは〜
北海道に、プレゼントで行く予定と伺いました




昨日 写真を撮らせてもらったので

今日は、お届けしなくちゃね

2014年12月17日水曜日

ネコさん よろしく

おはようございます。

冷えてきましたね。

北海道をはじめ大雪と強風でたいへんな地域の方々に、被害がでないことを祈っています。

昨日、青森のMさんに発送したカレンダーは〜

今頃は大雪強風の中、ネコさんたちに大変なご苦労をかけて走っている最中でしょうか、、、、、

無事に届きますように、、、、

ネットのお陰で、日本中 北から南までの方々から、カレンダーのご注文が少しずつ来る

ようになり〜〜

メールのやりとりの中で、お互いの自然環境の違いや、日々のことや、様々なことを伝えあって、

毎年続くと、なんだか とても親しい気持ちです (^_^)

今日のうちに森の灯りも発送できるといいけれど〜〜〜

スーパーの空き箱置き場でゴソゴソ ピッタリの箱探ししなくちゃね



苔が大好き
静かな苔の森にいるのが好き


こんな苔のリースをいくつか創りました





2014年12月16日火曜日

せめて 1㎡を〜 (*_*;

おはようございます。

まだ

リース展最終日にワッセワッセと家に運び込んだ草花やリース、事務用品が〜ところ狭しと家中に乱雑においてあります。

足の踏み場もないって、この家のことね、、、、(*_*;

昨日もお買い上げいただいたリースをお届けしてまわったのだけれど

まだ

リース展会場に来られないけれど、リースが欲しいという方々のリースや〜

しっかり梱包してお送りする森の灯りなどなどは〜 そのまま

壊さないように気をつけて、VIP待遇でテーブルの上に。

だから床もテーブルの上までも、荷物がいっぱい〜

明日明後日は忙しい体力勝負の2日間なので、なんとか今日中に発送しなくては〜〜

そして〜〜〜せめて1㎡でも〜〜まとまった空間を作らなくちゃ

今は何がどこに置いてあるか、かろうじて把握しているけれど

このまま山中湖に行って帰ったら、

記憶は薄れて〜〜〜脳みそまでゴチャゴチャになるワ〜〜〜〜 (?_?;)(+_+)(?_?;)(?_?;)(?_?;)



ノイバラや、黒ホオズキ、蓮

ちゅらうりや、蜜蝋のドイツのロウソクなどなども

河口湖のリース展でディスプレイする予定です




2014年12月15日月曜日

リース展 あっという間に終わりました

おはようございます。

楽しく賑やかに〜〜忙しかった〜〜リース展が無事に終わりました。

    ホっ〜〜〜〜〜

昨日は日曜なので〜カップルのお客さまが、いつもより多かったですね。




Eさんは〜最初の頃からのお客さまでおしとやかな方ですが、オープンガーデンの時にご主人とBMWの大型バイク2人乗りでいらして、ビックリ〜

昨日はツレアイもいたので、ご主人と半年ぶりの再会ができて喜んでおりました♪




Rちゃんさんは〜友人の紹介で銀座のリース展に何度かいらしてくださいましたが〜
昨日は、数年ぶりのうれしい再会。

心の美しさが目や言葉に表れるって、こういうことなのね〜
ご一緒の殿方のお話は、今度、お店に伺ったら聞かせてもらえるのかしら、、、♡





そしてリース展は2度目というTさんご夫妻。
自然の中での暮らしに興味がおありだったので〜

山中湖の自然の素晴らしさは勿論のこと
地道な日常生活に夢を重ねて、非日常を愉しむ方々との出会いが素晴らしいことをお話して〜
リースのご注文をお受けしましたが、少しお時間をくださいね。



皆さん素敵なカップルで、気持ちがホンワリいたしました (^^)




そして7日間のリース展がついに終わって〜

スタッフを努めてくれた皆さんの助けを借りて会場をきれいに元に戻して、リースを発送して、打ち上げ会をして〜

会場にディスプレイした草花や事務用品、リースなど、車2台分の大荷物を実家と自宅に運び終わったのが10時過ぎ〜〜〜〜Sさん、寒いのに荷運びありがとうございました。

お風呂でコックリコックリ寝てしまいました(アブナイアブナイ-_-;)が

一晩グッスリ寝て〜今朝は、ちょっとボオゥ〜〜〜としていますが 元気。

お買い上げいただいたリースをあちこちにお届けして、少しずつ部屋を片付けましょう。




ご来場の皆様、お話できた方も できなかった方々にも〜〜〜〜

会期中に来れなかったけれどと、メールやお葉書を下さった方々にも〜〜〜

そして〜搬入日から8日間支えてくれたスタッフのひとりひとりに、心からの感謝を!!!!!

ありがとうございました ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡