2014年4月30日水曜日

雨でも庭散歩〜エンレイソウやコゴミが、、

雨です。
傘とタブレットを持って庭散歩。
寒いけれどワクワクしますね〜♪

昨日よりグウウ〜ウンと芽が開いて、富士桜やサンカヨウは散り始めたものもあり〜

エンレイソウ、山シャクヤク、トリカブト、二輪草に花びらが散って
今年の富士桜は本当にたくさん咲いて美しく〜
来春 またね

右手の緑は大好きなクルマバソウ

10年以上前に北海道の大沼を友人とサイクリングで一周
林床がすべてクルマバソウで覆いつくされていて、夢のようでした。
その素敵さが忘れられず、野草店で求めて、、
今ではどんどん増えています♪♪
白い花が咲くのはもう少し先。


こちらの3本は、私達が植えた富士桜
今が満開です。


エンレイソウの赤ちゃんが、、、
何年かかって、咲くのかしら?

7人姉妹のエンレイソウの周りに、やはりこぼれ種から大きくなった
山シャクヤクとレンゲショウマの赤ちゃんたち。
そういえば!
レンゲショウマの3つの群落のうちの2つが無いっ(*_*;
紅花山シャクヤクについで、またまた掘っていったお方が?、、、


コゴミが伸びて、
山菜としても美味しいです。
サッと湯掻いて酢味噌和えや、ベーコンと炒めたり〜
でも、この辺のは観賞用、裏庭のを食べます。

コゴミの左右にウバユリとマムシグサが芽を出して
奥の方ではオシダが伸び〜







2014年4月29日火曜日

山庭は体力勝負!!

毎日毎日 土まみれ。
ただただ ひたすら〜
夜明けから日没まで、、、

最高の贅沢、至福の時間を過ごせることに感謝!!

斜面の庭は体力勝負。
これはもうガーデニングなどというお洒落言語では括れないですね〜

斜面にへばりついて、登山に、ストレッチに、筋トレをしながらのドカタ仕事かな (^_^;)
すごい格好です。

我ながらよくやります。

これはもう、ビョウキですねぇ (^_-)-☆


朝の静寂の中、コンコンと突く音。
なんだろうと探したらシジュウカラが〜♪
部屋の改装中?
2羽が時々出入りしているけど、巣つくりはまだのような 、、



ヤブレガサが開いてきました。


今年は大雪のお陰か、シイタケがあちこちの倒木にたくさん出ています。
孫達が来たらシイタケ探しさせようかしら〜♪









2014年4月28日月曜日

ギュン、ギャンの謎 

朝晩は冷え込むので、フリースやダウンのベストを着ての早朝散歩。
庭に朝日が当たり始めるのが今だと5時半くらいです。

気持ち良い鳥たちの鳴き声 〜 常連さんのヤマガラ、シジュウカラの他にチヨチヨビーと鳴いているのはセンダイムシクイ? ノビタキも鳴いてます 〜♪

と〜!!!?

ギュン ?  ギャン ?  とっても大きな!! そしてすぐ近く!!!?!?!?

去年の秋も〜数回聞いたわ (@@)

声のする前の林に行くと、鹿がこちらを見て立っていました!
しばし睨み合い、、、
そのうちに、くるっと後ろを向いて白いお尻をこちらに向けてじっとしています。
??、、、いない振りしてるの?

また、大きな声 ギャン! ギュン ?
もう1頭いました。

しばらくして2頭は林の奥へ〜

タブレットのカメラでは写せない距離、残念。

あちらもびっくりして、警戒音だったのかな。
ギュン、ギャンの謎が解けました (^_^;)

親子熊が出没の時は、鈴を鳴らして早朝散歩していましたが〜
鹿なら怖くありません。


気持ち良い朝です。
でも、寒い。ー1℃


ブナがだいぶ芽吹いてきました。
左のミズナラはまだ眠っています。

クロモジ? 満開です。







富士桜も満開。
富士吉田の中茶屋あたりの富士桜が咲き始めたと昨日の新聞に書いてあり〜
それにしても,今年はいつまでも寒い。
今日はお天気下り坂。
お日様が薄いので寒く感じます。

うう、寒〜ストーヴを焚き始めました。

と、ここまで書いてプレビューで見てみたら写真がどうも変です。
ネットの先生Nさんに聞かないと、これは私では分からずどうしようもなく、、
でも、せっかく書いたので、とりあえずこのままアップすることに。
報道? ブログは迅速に (*_*;












2014年4月27日日曜日

自然と不自然のバランス !?? (^_^;)

よいお天気続きで花芽がグングンとのびるので、毎日アララ、アララと嬉しい発見が多くて〜 (^o^)v

白い滝のようだったモンタナが、あの大雪でからめてある木ごと倒れたアプローチ、頭上のカーテンが突然無くなって、朝から夕方まで “陽のあたる坂道” になってしまいました。
そこをなんとかしなくちゃね、とガンバっております。

日が当たるのでそれっとバラも植えましたが、もともとのルイヨウボタンや、レンゲショウマや、ハンショウヅルや、その他野草もあれこれ芽吹き出して、アララこんな所に生えてたの?という混戦状態です〜 (^_^;) (*_*;

何とか出来ても、しばらくは手を入れた様がありありで、不自然だけど仕方ないですね。


コゴミがあちこちでグングン

オシダも〜
野性的でしょう♡♡ 葉が広がると1、2mにもなって
夫婦揃ってシダ好き。



サンカヨウ、毎日観察できて幸せ♡
富士桜に絡んだヒマラヤンムスクの下に
こんな風に咲いています。



アララ!!
コバノアツモリソウだったかな。
蕾が!
ずっと以前に忍野村の友だちの親戚の山からもらってきて植えたの、忘れてた♪
さっそく報告しなくちゃ(^^)
バラの根元近くに植えています。



イカリソウ


オオバナエンレイソウが咲きました!
こちらは地元のエンレイソウ
あっという間にあちこちで咲き始めています。











2014年4月26日土曜日

目が離せない 春が来た !(^^)!

すっかり春めいて〜と思っていたら今朝は−3℃でした。

お日様が暖かい今はもう7℃まで上がって〜 
初めは着ぶくれていたのが、作業を続ける間に少しずつ服を脱いでネ (^_^;)

この位の暖かさになると、朝なんにもなかった所にお昼ごろにはグ〜ンと芽が出ていたりして、、、ワクワクします ♪

クリスマスローズが熟女になって〜
少し色が淡くなってきました。




クリスマスローズ爛漫というのかしらん



ツレアイが土管を利用して作った水栓のクリスマスローズ
左下に小鳥の蛇口が見えますか。
彼は土管をもっと写せと言っていますが、、、
7つの水栓のうち、私の人気投票ではウ〜ム 順位がちょっと下なのですぅ (?_?)



あらら 3日前には出ていなかったコゴミがこんなに伸びていました (@@)
美味しいし、若草色の芽がまた美しく〜
ヴァイオリンなどの頭に見立ててFulidoru headというそうですが。

伸び上がる準備中のコゴミのFulidoru head




カタクリはもう終わりです。
右上の緑の葉は風露草で、どんどん大株になってカタクリを覆い、
秋遅くまで素敵な青い花を咲かせ続けます(^^♪






2014年4月25日金曜日

GWは 庭三昧 (^^♪

一足早くGWに突入しまして〜 (^o^)v

山中湖とは逆方向のホームセンターに寄り道してバラ苗を大人買い ♪
大雪で折れて枯れてしまったバラたちの代わりなので、大手を振ってと言いますか、、、後ろめたさもなく、、、(^_^;)

枕木満載、バラ苗満載で、圏央道から中央道をルンルンビュンビュン走って〜

大月から河口湖までの道は低く垂れこめた黒い雨雲の上に夕陽が赤く、はるか前方に雪の富士山が夕陽でバラ色に染まって、それはそれはドラマチックな光景でした♡♡♡

車はほとんど走っていないし、なんともステキ♡
停めて写真を撮りたいと思ったけれど、路駐はやはり怖いし、助手席夫は爆睡なのであきらめて、、




ミニバラの ラビング・タッチ
1982年 アメリカ Jolly,N.F.
香りが無いのが残念だけれど、色と形が素敵なので〜
花は7センチほどで、ミニバラとは思えない大きさです。



2014年4月24日木曜日

ヒトもウサギも山の幸〜♪

コブシの花が咲いて、木の芽吹きがポヤポヤと始まって、ようやく春に〜
山がちょっと笑いはじめたかな (^^)

食べる植物が出てきたので、動物達も山の奥に帰ったかしらとおもっていたら、ギボウシの新芽を誰かが齧ったあとが (*_*;

もう少ししたら裏山はフキで埋め尽くされるし、山椒の新芽も出てくるので、フキの佃煮や山椒のサラダが愉しみです。
モミジガサのお浸しや、山ウドのキンピラ、シイタケ探しもね〜 ♪


バラの新芽は無事だし、ここだけなので、これは野ウサギかも〜



岡ワサビ?
水がなくても育つと書いてあって、
見切り品をホームセンターから買って植えたら、年々増えてきました。
根っこは食べないようにして、葉も花もお料理に重宝しています〜♪
ピリっとした風味が美味しいです。